3月25日のおめでとう(^_^)
本日、ご予約頂いたご婦人。
お待ち合わせの方が遅れていたので、しばらくメニュー帳を眺めていらした。
ご婦人「自己申告しちゃっていいですか?私今日誕生日なんです♪」
(メニュー帳に「お誕生日にご予約のお客様にささやかなプレゼントをご用意したいます」と書いてあります^ ^)
けんちゃん「あ、そうなんですか!それはおめでとうございます、あっ、うちの女将と一緒です(^_^)」
↑
(そうです、へっころさわちゃん、本日3/25がBDなんです♪)
ご婦人「えっ⁈ えっえぇ〜〜〜っ‼︎‼︎」
(いや、そんなに驚かなくても^_^; )
ご婦人「けんちゃんのお誕生日は3月13日ですよね⁈」
けんちゃん「ええ、そうですよ」
(あ、これもメニュー帳に書いてありましたね)
ご婦人「私の主人も3月13日生まれなんです!」
けんちゃん…
「えっ⁈ えっえぇ〜〜〜っ‼︎‼︎」
ご夫婦揃って同じ誕生日(笑)
そりゃーびっくり(笑)
聞けば、日大キャンパスに通う娘さんの卒業式で高知(だったかな)からいらっしゃっていて、数日前にも来てくれて、その時にへっころ谷を氣にいってくださり再来店とのこと。
今日はご主人は一緒ではなかったんだけど、
「また必ず二人で来ます!」
と(^_^)
いやーお会いしたいわ〜(*^_^*)
ところでそうそう、日大の卒業式。
へっころめんこいガールズの二人も旅立ち。
華やか〜(^_^)
いやー寂しいじゃないですか、お父ちゃん。
卒業後は、
ゆず(写真右)は長野の宮坂酒造さんに就職、発酵道まっしぐら。
ある意味、
「行ってらっしゃい」
よりも、
「ようこそ発酵ワールドへ」
って感じか。
めぐ(右)は大好きなビーチバレーでさらに上を目指すために湘南から離れずに。
多分、今後も何かと遊びに来るでしょう。
あっ、
寂しくないじゃん、お父ちゃん(笑)
卒業おめでとう!
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
フェイスブック「いいね!」でいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
コメント
夫婦とも同誕生日の高知県人です。ブログのアドレス、手帳に書きとめてたので、今日訪問しました。やはり話題にしてくれていた!と嬉しく読みました。そしてご縁の深さなのですが、日大卒業式で、素敵な着物姿だなあ…と印象に残っていた彼女の写真…へっころめんこいガールズとは!…もしかして娘も知っている人かな…とかいろんな繋がりがあるなぁ~と。きっと神様の粋な計らいでこんな楽しみをいただけたのでしょう。藤沢には学生時代からの35年来の友人もいて六会で仕事しています。次回上京時には彼女を誘いへっころ谷姉妹店に行こう!と決めています。
奥様にどうぞよろしくお伝えくださいね。
投稿: てとら | 2015年4月 2日 (木) 17時05分
わー見てくださったのですね!
ありがとうございます!
本当にびっくりしました。
今だに話題にさせてもらっています(笑)
娘さんのご卒業おめでとうございます。
またぜひご主人、藤沢のご友人とお出かけくださいね!
投稿: けんちゃん | 2015年4月 3日 (金) 00時03分
はい! 私はアナログ人間なもので、すごい感動とかに出会った時は、地元新聞に投稿するのを楽しみにしています。今回の感動もうまく文章にできたなら投稿してみます。もし掲載されたら報告しますね。
投稿: てとら | 2015年4月 3日 (金) 09時13分