産地偽装のお詫び
時事通信によると、神奈川県藤沢市のほうとうの店「元祖へっころ谷」において、
5/1付けの「本日のおすすめ」の黒板に
「あやちゃんが波照間の海に潜って採ってきた天然もずくの酢の物」と明記し店内に掲示、
さらにその画像をインターネット上のコミュニケーションツール「ツイッター」のタイムラインに店主自ら投稿した。
直後にその投稿を見た「あやちゃん」と名乗る女性から
「私が採ってきたもずくは波照間ではなく竹富島のものです!」
とクレームが入り、
消費者庁と神奈川県警が合同で内部調査に乗り出す異例の事態となった。
容疑者である店主からは同日任意で事情聴取。
押収したもずくや関係書類などの分析を進め、容疑の裏付けを進める。
「本日のおすすめ」は同日中に容疑者によって「あやちゃんが竹富島の海に潜って採ってきた天然もずくの酢の物」と書き換えられたが、すでにこの日計6つのもずくを販売したという。
消費者庁はもずくの行方を追及する一方、容疑者を不正黒板防止法違反容疑で立件する方向だ。
黒板は5/1未明に容疑者によって書かれたもので、一連の容疑を素直に認め、
「悪気はなかった。酔っ払っているときに人からもずくをもらうのはもうやめるが、本当に美味しいもずくだから早目に食べに来ないとなくなっちゃうよ」と強気のコメントしているという。
【問題となった黒板の画像】
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
コメント
ブラックユーモアなのね!
証拠品として黒板を押収されたりしませんでしたか?
投稿: どんぐり源さん | 2014年5月 4日 (日) 19時56分