« 【緊急依頼】保養キャンプへの食材支援 | トップページ | 旬のメニューリニューアルです♪ »

『らんぼうの明るい未来開拓ワークショップ』第二弾

好評につき第二弾!!

ポジティブなビジョンを具現化するために必要なものって何でしょう?

前回のワークショップ参加者からは、

「プロセスが見えた!」

「未来が開けた!」

「今やるべきことがわかった!」

などの声が多数聞こえてきました。

今回も僕自身がとても楽しみにしています。

ぜひご一緒しましょう♪

同日、お昼は茅ヶ崎でも違うテーマで!


『らんぼうの明るい未来開拓ワークショップ』


世界各地で様々な企画を行っているらんぼうのワークショップ(体験型講座)...

◎ないよう◎
世界一周で見えたこと、北米ネイティブアメリカンとの出会いやアフリカでの出来事、
原発問題と向き合って見えたことなど映像を使ってシェアします。

その中で感じたこと、自分と向き合って見えてきたこと、みんなで楽しくお話していきましょ~☆

有名になりたいっ!

世界一周をしたいっ!

夢を叶えたいっ‼

結婚したいっ♡


そんな明るい未来を叶えるためにもワイワイ楽しみましょー☆

◎ひにち◎
10/23(水)

◎じかん◎
19:00〜22:00

◎りょうきん◎
2000縁
【早割】→前日までの予約で500縁引き☆

◎ばしょ◎ 
へっころ谷
住所:藤沢市亀井野3-30-1
アクセスマップ:http://hekkoro.com/map

◎お申込み・お問い合わせ◎
hekkoro@tbp.t-com.ne.jp/0466-82-1702(へっころ谷)

◎持ち物◎
筆記用具

~ファシリテータープロフィール~
らん☆ぼう(津高直樹)
札幌生まれ兵庫県在住。
1982年生まれ。30歳。
地球一周などの旅を通じ、世界の先住民(マサイ族やネイディブ・アメリカンなど)と出会い交流を重ねる。
同時に、いのちに関わる様々な問題(原発、貧困、森林伐採、地雷)の起こっている現場を訪れ活動を行う。
2008年から『スタディロード』という自然と共生した生き方を学ぶ体験学習型ツアーを山口県とケニアにて主催
わくわくしてたまらん未来を創造するためのアクションを様々なカタチで行う。
現在は年約100本ほど全国各地のイベント、学校、祭などでトーク&対話の場作りを行っている。

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック、へっころ谷のページができました~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

|

« 【緊急依頼】保養キャンプへの食材支援 | トップページ | 旬のメニューリニューアルです♪ »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『らんぼうの明るい未来開拓ワークショップ』第二弾:

« 【緊急依頼】保養キャンプへの食材支援 | トップページ | 旬のメニューリニューアルです♪ »