プロジェクト99% 安部芳裕さんの憲法勉強会
イマジン湘南企画!!
『プロジェクト99% 安部芳裕さんの憲法勉強会』
~憲法?選挙?まるわかりの2時間!!~
参院選が近くなり、突然スポットが当たり始めた日本国憲法。
私達の暮らしに密接な関係を持っている憲法のことを全然知らないまま投票日を迎えるなんてもったいな~い!
改正案てどんな内容なの?
原発やTPPとも関係があるの?
そもそも憲法ってなに?
私達に何が出来るの?
現在の憲法と自民党の改正案を比較対照すると読み解ける参院選の一つの争点。
まずは知ることから一緒に始めましょう。
そして今ある私たちの選択が、子どもの未来にどう関わっていくのか、安倍さんのお話を聞いて、自分で、みんなで考え、選びましょう!
◎日時7月5日(金)昼&夜
●昼の部11:00~13:00(時間内、お昼ごはんを食べながら質疑応答あり)
場所:にじいろ・ほっぺ http://ameblo.jp/nijiirohoppe/
藤沢市鵠沼橘「藤沢駅」南口より徒歩7分
参加費:1000円
※お弁当をご希望の方は別途700円で承ります
定員:10名
◎お子さま連れ歓迎
ご予約:にじいろ・ほっぺ(加藤)
090-8375-0010/shiawase_hoppe☆ezweb.ne.jp(☆を@に変えて)
●夜の部19:00~21:00/(懇親会)21:00~22:00「風義」のミニLIVEあり♪
場所:へっころ谷 http://hekkoro.com/
藤沢市亀井野3-30-1
参加費:500円+1オーダー
ご予約:へっころ谷
0466-82-1702/hekkoro@tbp.t-com.ne.jp
【安部芳裕】
作家。ソーシャルアクティビスト。
プロジェクト99%代表。サスティナブル経済研究所所長。
著作に「だれでもわかる地域通貨入門」「ボクらの街のボクらのお金」「金融のしくみは全部ロスチャイルドが作った」「日本人が知らない恐るべき真実」「金融崩壊後の世界」「国際銀行家の地球支配/管理のしくみ」「みんなが幸せになるお金の話」「原発大震災の超ヤバイ話」「原発震災後の日本の行方~知られざるTPPの真実」「世界超恐慌の正体-コーポラティズム vs 国民国家の最終戦争」などがある。
持続可能な自立型経済の構築をテーマに情報を発信している。
プロジェクト99% http://project99.jp/
反ロスチャイルド同盟 http://rothschild.ehoh.net/
(安部さんが管理人の、経済、金融、権力、に関してのサイトです。是非見て下さい)
【かぜよし(風義)】
シンガー&ソングライター。
1996年頃からギターでの弾き語りをはじめる。
ライブハウスやイベント、異種コラボなどの活動にくわえ、演劇や映像作品への書き下ろし・楽曲提供もしている。
また、照明家としての顔も持つ。
主な参加イベント:アースデイ東京、佐渡アース・セレブレーション、No Nukes More Hearts、種まき大作戦、大MAGROCK…etc
http://kazeyoshi.p1.bindsite.jp/
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
フェイスブック、へっころ谷のページができました~
http://www.facebook.com/hekkoro
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【Twitter】
【HP】
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》
携帯《登録》
携帯《解除》
へっころ谷から南へ47歩の【元氣道場】もよろしくです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 【手前納豆作りワークショップ】〜夏至音楽祭スペシャル〜(2019.06.09)
- The holy ground 新月Live(2019.04.12)
- 万能酵母液講習会「アトピー・花粉症・アレルギー編」と大量発酵ws&整体講座「スポーツ編」(2018.12.21)
- 万能酵母液講習会「納豆菌水編」と大量発酵ws&整体講座(2018.10.05)
- 万能酵母液講習会&大量発酵wsと整体講座(2018.07.22)
コメント