都市農業フォーラム 第31回 地元の農業を考える会♪
直近ですが、毎年楽しみにしている都市農業フォーラムのご案内です。
今年のテーマは「地元の農業・未来に向けて生産者、消費者、共に生きる」
今年も新鮮野菜、漬物、地粉うどん、無農薬緑茶、国産紅茶などの販売、軽食付きの交流会もあります。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
【都市農業フォーラム 第31回 地元の農業を考える会】
■2/6(日)10:00~13:00
■JAさがみ本店 3階大ホール(湘南台)⇒アクセス
■参加費300円
★第1部:地産地消の現場からの報告
・藤沢の農業、地場野菜生産の計画
・わいわい市の展開に向けて
・消費者の立場から
★第2部:交流会
・軽食付きの交流会で参加者とともに話し合い、交流を深めましょう!
※事前申込みは不要です。当日、直接会場にお越しください。
主催者・等 地元の農業を考える会
問合わせ 地元の農業を考える会
TEL:0466-34-9062(末吉)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
【唄三線・タケシィ投げ銭LIVE】
■2/11(祝)
※当日は通常営業しております
詳細はこちら
【第43回 藤沢市消費者大会/幕内秀夫氏 講演】
■2/13(日) 13:30~16:00
■藤沢市役所新館7階第7会議室 (定員120名)
■入場料:無料
詳細はこちら
【七賢蔵開きツアー】
■日時:2/15(火)
■場所:山梨県北杜市白州町
詳細はこちら
【へっころ谷33周年記念PARTY】
ほうとう全種類食べ放題&LIVE♪
■日時:2/25(金)18:30~21:30
■charge:\2,000 (+お土産つき)
昨年の様子
詳細後日
【DOBUROCK フェスタ VOL.1】
■日時:3/4(金)19:00~21:30
詳細後日
★平和な世界と子供たちの笑顔のために★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【HP】
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》
携帯《登録》
携帯《解除》
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 【手前納豆作りワークショップ】〜夏至音楽祭スペシャル〜(2019.06.09)
- The holy ground 新月Live(2019.04.12)
- 万能酵母液講習会「アトピー・花粉症・アレルギー編」と大量発酵ws&整体講座「スポーツ編」(2018.12.21)
- 万能酵母液講習会「納豆菌水編」と大量発酵ws&整体講座(2018.10.05)
- 万能酵母液講習会&大量発酵wsと整体講座(2018.07.22)
コメント