« 本日開催~ふじさわ市場ん!わっぽ!!~ | トップページ | 手前味噌作り »

有機って美味しいね!

先日ご案内した、

有機でひらこう!日本農業と食の未来を

行ってまいりました報告~♪(←だいぶ遅い・・・

201036_001

と言っても、当日の分科会や講演会には参加できずに、懇親会会場にて他のお店の方々、会場のレストランの方々と、お料理の準備をさせていただきました。

201036_009

すごい圧巻です!

お料理が並びきらずに、急遽テーブルを一台増やして対応。

なんと22種類の有機食材を使用したお料理200人分がずらり

201036_024

201036_025_2

大磯町の桃の家さん

二宮町の京の味圓山さん

小田原市の一帆さん

会場となった味彩さん

県内の素晴らしい料理人の方々とのコラボ、とても良い経験となりました。
声を掛けてくれた有機農園つむぎの井上さんと相原農場の茂行さんに本当に感謝します。

201036_004_2

201036_005

みなさんの盛り付け、めちゃめちゃきれいです

201036_011

オープニング挨拶は国会議員のツルネン・マルテイさん

このあと料理人紹介で壇上へ

何をしゃべったか覚えてない・・・

ただ、壇上から拝見した皆さんの顔が、ほんとに生き生きと輝いていて、やっぱり本物を知っている人達はいい顔してるな~って思いました。

201036_014

懇親会スタート

201036_016_2

すごい熱気

201036_020

すごいパワー

何人もの方々が声を掛けてくれて、レシピを聞いてくれたり、お店に興味を持ってくれました。

愛媛のゆうきの里の泉さんにも初めてお会いすることが出来て、とても嬉しかったです。

この方もめっちゃパワーある人でした!!

201036_019

白く白濁した発酵飲料によだれが・・・

来年藤沢で新規就農するという方が、「向こう1年で、藤沢で有機農業を始める方が3人いるんですよ」って教えてくれました!

なんでもみんな相原農場さんで研修していた仲間だそうで。

これまでにもニコニコ農園さんや湘南元気野菜さんなど、相原さんを中心に本当にこの藤沢は、有機農業の街になりそうです!!!

熱いぜ藤沢!!!

201036_023

最後は実行委員のメンバーの皆さんが、壇上で替え歌を歌ってフィニッシュ!

一番右の女性が井上さんです。

毎年持ち回りで開催している全国大会、今回の神奈川での懇親会を、どうしても素晴らしいものにしたい!!という思いで、有機食材を取り入れている県内の個人店にケータリングを依頼する、という大会至上初めてのスタイルを導入。
本当にパワフルで行動力の人です!!

僅かながらでもお手伝いできたことが本当に嬉しく思います。

201036

お料理も完売!!

僕もすっかり楽しんでエネルギーを充填させてもらった夜でした

★平和な世界と子供たちの笑顔を願って★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【HP】 http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro@tbp.t-com.ne.jp
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》http://mini.mag2.com/pc/m/M0047726.html
携帯《登録》M0047726@r.mini.mag2.com
携帯《解除》M0047726@d.mini.mag2.com

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



|

« 本日開催~ふじさわ市場ん!わっぽ!!~ | トップページ | 手前味噌作り »

イベント」カテゴリの記事

おいしい・ここちよい」カテゴリの記事

コメント

おいしそう~、見てるだけでよだれが・・・

投稿: nmaki | 2010年3月11日 (木) 12時04分

nmakiさん

でしょ~!
どれも素晴らしく美味しかったですよ!!

投稿: けんちゃん | 2010年3月11日 (木) 17時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有機って美味しいね!:

« 本日開催~ふじさわ市場ん!わっぽ!!~ | トップページ | 手前味噌作り »