みね卒業でした~
はにかみSMILEがとても印象的なみね。
持ち前のガッツ&プラス思考で、地元、浜松市春野町に戻ってからも、日本の農業を下支えするすばらしい活躍を見せてくれるでしょう
卒業おめでとう!
では一言どうぞ
私がへっころ谷のスタッフになったのは、既にスタッフだった友達の代わりにシフトに入ったことがきっかけでした。
当時、スタッフは3年生が飽和状態(笑)だったので、私は「次のバイト先が決まるまでの準レギュラー」としてスタッフの仲間入りをさせて頂きました。
それから1年10ヶ月。
へっころ谷の居心地が良すぎて、最後まで居座っちゃいました(笑)
へっころ谷での思い出を振り返ると…本当に色々なことがあったなと。
色々なことがあって、たくさんのことを経験させてもらって…
そして何よりたくさんの人と出会うことが出来ました。
その出会いで得たものが、これがまた数え切れないほどたくさんあって。
その全てが、今まで見えていなかった、私の進みたい道を示してくれたような気がします。
店長とそのご家族も、現役・OB・OGスタッフのみなさんも、お客様も、とにかくへっころ谷で出会った…出会ってくれた全ての人に感謝です。
本当にありがとうございました。
正直なところ、へっころ谷を去るのは寂しいです。
けど、私にはみなさんに与えてもらったものがあります!それをしっかり心に焼き付けて前進していきたいと思います!
本当に本当にありがとうございました!!!
長くなりましたが最後に一言。
サヨナラは言わないぜ(笑)
それでは、また会う日まで♪
感謝を込めて
みね
★平和な世界と子供たちの笑顔を願って★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【へっころ谷&ごんばち HP】
http://hekkoro.com/
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》http://mini.mag2.com/pc/m/M0047726.html
携帯《登録》M0047726@r.mini.mag2.com
携帯《解除》M0047726@d.mini.mag2.com
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| 固定リンク
「へっころ情報」カテゴリの記事
- 明日の営業時間のお知らせです♪(2010.04.21)
- へっころ谷32周年記念 LIVE PARTY ♪(2010.02.11)
- みね卒業でした~(2010.02.05)
- sachiko live with nico‘s pickles♪(2010.02.04)
- さくちゃん卒業です(2009.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント