明日、パラリンピック開幕
暑い夏をさらにヒートアップさせてくれた北京オリンピック。
個人的にはやはり柔道が気になったし、
女子新体操の団体競技も「すげー!人間の技じゃない!」と感動したし、
また、女子ソフトのキャプテン・山田恵理選手は、自分の出身中学校の後輩(一回り以上離れていますが)ということもあり、目が離せなかった。
そして9月6日からは、パラリンピックがはじまりますね。
障害のある選手による世界最高峰の競技大会・パラリンピック。
今回日本からは162人の選手の活躍が期待されています。
そのパラリンピック・陸上競技「走り高跳び」の日本代表・鈴木徹さんが、先日へっころ谷に来店してくれました。
山梨出身ということもあり、以前からの常連さんでもある鈴木さんのコーチを務めているお客さまが連れてきてくださいました。
6日のパラリンピック開会式で日本選手団の旗手も努め、14日に走り高跳び、15日に4×100mリレーに出場します。
義足で2メートルを飛んでしまうというからすごすぎます・・・・!
そしてかなりのイケメンでした!
ぜひみなさま、応援のほどよろしくお願いいたします。
そしてご出場のすべてのみなさま、ご活躍を心からお祈りいたします。
鈴木徹さん
出身:山梨県山梨市
自らが起こした交通事故により右足膝下11cmを残して切断後、義足にて走り高跳びを始める。現在の自己ベスト記録は2m00。(日本記録/クラス:F44切断・機能障害-立位)
HP http://suzuki-toru.com/
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 【ゴールデンウィーク営業のご案内】(2019.04.27)
- 【戦前の発酵祭り復活のクラウドファウンディングにご協力下さい】(2019.04.01)
- 【異物混入のお詫び】(2018.12.31)
- ★年末年始営業のご案内です★(2018.12.26)
- 【在来種大豆の手前味噌仕込みワークショップ】(2018.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント