4/21アースデイ inへっころ谷 予約受付開始♪
アースデイは地球の日。
地球のために行動する日。
地球に感謝し、美しい地球を守る意識を共有する日。
デニス・ヘイズ氏の呼びかけで1970年から始まったアースデイは、4月22日に毎年世界各国で開催されています。
へっころ谷は、そのアースデイの趣旨に賛同し、今年も「和」をテーマに、「アースデイ(地球の日)inへっころ谷」を行います。
へっころ谷のアースディは、みんなで創り上げます。
体にやさしくて美味しいものを食べて、心地よい演奏と唄を聴いて、笑顔が自然と溢れ出て・・・
そしてみんなのちょっとしたアイデアや楽しい工夫が自然に伝わり広まって、気がついたことに無理なく一歩を踏み出せる、そんな日になったらいいですね。
日時 4/21(月) PM6:30~10:00
参加費 2000円 学生1700円 小学生1000円
○日本古来の伝統食のバイキング
○「楽しいエコ・心地よい暮らし」~わたしのアースディ~
○「今日からスタート」~みんなのアースデイ宣言~
○「アースデイライブ」 出演 うたた / 輪
【うたた】
うづ芽(うた、カリンバ)武蔵(ベース、バラフォン、トーキングドラム等 )による自然唄DUO。
「うたた」は何が原因かわからないが、ひどく感動することの意。
届けたい…空のうた、地のおと、つむぐ旅。
アースデイにあたって思うこと
~~まずは知ること、伝えて行動すること、そして祈ること…をモットーに日々を暮らしていきたい~~
【輪】まつ(唄・ギター・三線など)森(ギター)水流(つる)(ジャンベ)の三人組アコースティックバンド。
ライブハウス、カフェ、寺、祭、福祉施設など色々な所で演奏してきました。
演奏以来はお気軽に連絡ください。
→046-253-0058
yokohamaodenkai@hotmail.com
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/masayuki01/
※当日はジャンベの水流(つる)が海外に行っているので2人で演奏します。
※当日は予約の方優先です (先着40名様)
お名前
連絡先(住所orTELorFAXorメールアドレス)
その他メッセージなどを添えて下記へ連絡して下さい。
Tel&fax 0466-82-1702
Eメールhekkoro@tbp.t-com.ne.jp
昨年「アースディ宣言」をした人~!
ぜひ今年も参加して成果の報告をしてくださいね。
| 固定リンク
「へっころ情報」カテゴリの記事
- 明日の営業時間のお知らせです♪(2010.04.21)
- へっころ谷32周年記念 LIVE PARTY ♪(2010.02.11)
- みね卒業でした~(2010.02.05)
- sachiko live with nico‘s pickles♪(2010.02.04)
- さくちゃん卒業です(2009.12.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント